商工会議所とは
商工会議所は、商工業者の振興と地域経済の活性化を目的として活動する、地域総合経済団体です。商工会議所法に基づいて設立された特別認可法人で、営利目的ではなく、国や自治体の支援を受けています。
商工会議所の主な活動は次のとおりです。
- 経営相談やセミナーの開催など、中小企業のバックアップ
- 福利厚生や検定試験の実施など、会員向けの事業
- 政策提言活動や地域振興活動
- 市や都道府県に企業の声を届ける活動
- IT化支援やグローバル化に対応した中小企業国際化支援
商工会議所は、地域経済の活性化や社会の福祉増進に貢献する公的な機関として、地域商工業者の世論を代表して活動しています。
産業振興・地域活性化活動に取り組んでいます
・商業振興のために
魅力ある街と商店街づくりを推進するために「ポイントカード(てんてんカード)」や「まちゼミ」を実施しています。
・工業振興のために
将来の人材育成のために少年少女発明クラブを運営するなど、モノづくりを支援しています。
伝統的工芸品である将棋駒の産業の育成にも努めています。
・観光振興のために
歳の市・初市、平成鍋合戦、寒中挽き抜きそば賞味会を主催しています。
観光勧誘のための事業を推進しています。
また、行政や関係団体とともの、天童桜まつり・人間将棋・天童夏まつりを共催しています。
・産業振興のために
歳の市・初市、平成鍋合戦、寒中挽き抜きそば賞味会を主催し、観光温泉宿泊客の勧誘や将棋駒産業の育成に努めています。
組織・役員
役 職 名 | 氏 名 | 企業役職名 |
会 頭 | 野川 勝弘 | 野川商事(株) 会長 |
副会頭 | 山本 丈実 | (株)山本製作所 代表取締役 |
副会頭 | 黒澤 友晴 | 黒澤建設工業(株)代表取締役 |
副会頭 | 山口 敦史 | (株)滝の湯ホテル 代表取締役社長 |
専務理事 | 石塚 昭宏 | ー |
最高顧問 | 山本 惣一 | (株)山本製作所 取締役会長 |
工業部会長 | 山口與左衛門 | 三和油脂(株) 代表取締役社長 |
商業部会長 | 須藤 智 | (株)仏壇のすとう 代表取締役 |
建設業部会長 | 東海林 松男 | 丸七建設(株) 代表取締役社長 |
観光部会長 | 森谷 智昭 | (有)旅館松の湯 代表取締役 |
サービス業部会長 | 村山 光男 | ㈲キンダイコミュニケーションズ 代表取締役 |
交通運輸部会長 | 清野 広 | (株)天童自動車商会 代表取締役 |
金融部会長 | 加賀谷 昭仁 | (株)山形銀行 天童支店長 |
総務委員長 | 斎藤 榮一 | 斎藤栄一税理士事務所 所長 |
地域振興委員長 | 石山 良守 | (株)中央 代表取締役 |
青年部会長 | 菊地 佑次 | (株)天童タワー 代表取締役 |
女性会会長 | 白鳥 明美 | (有)東住宅産業 代表取締役 |
