66将棋
ゲームモードを選択
駒の配置中: 先手
まずゲームモードを選択してください
66将棋のルール
駒の配置:
- 下から2列目と上から2列目には「歩」が自動配置される
- 先手から交互に王、金、銀、桂、香、角、飛を1つずつ配置
- 角と飛は必ずどちらか一方のみ選択可能
- 最下段(先手)と最上段(後手)の任意の位置に配置
基本ルール:
駒の動き:
- 王(王): 8方向に1マス
- 飛(飛): 縦横に何マスでも
- 角(角): 斜めに何マスでも
- 金(金): 王の動き-斜め後ろ
- 銀(銀): 斜め4方向と前に1マス
- 桂(桂): 前方2マス先の左右斜めに1マス
- 香(香): 前方に何マスでも
- 歩(歩): 前に1マス
特殊ルール:
- 取った駒は自分の持ち駒になり、任意の空きマスに打てる
- 成り駒: 歩以外の駒も敵陣2列目に進入すると成れる
- 龍(龍): 飛車+王の動き(縦横無制限+斜め1マス)
- 馬(馬): 角+王の動き(斜め無制限+縦横1マス)
- 二歩禁止: 同じ列に自分の歩を2つ打てない