トップ>プロフィール>事業>10周年事業>10年の軌跡H4

|H4年度|H5年度|H6年度|H7年度|H8年度|H9年度|
|H10年度|H11年度|H12年度|H13年度|10周年記念事業

平成4年度
天童商工会議所設立記念式典・祝賀会
年 |
月 日 |
商工会議所の出来事 |
1992年 |
10月 1日 |
天童商工会議所開所式・第1回常議員会
山本会頭、野川・大山両副会頭等多くの役員出席
中小企業相談所も同時に開所 |
|
10月 4日
〜 9日 |
本市を主会場に開催された「べにばな国体」に協力
@主会場や射撃会場の管理運営(主に売店運営)
A協賛事業所の絶大な協力を得て「各県選手団歓迎看板」を設置
|
|
11月 4日 |
経営相談・社会保険相談所開設 |
|
11月11日 |
北本町商店街活性化事業委員会開催 |
|
11月12日 |
話し方セミナー実施 |
|
11月13日 |
広域経済圏工業振興懇談会開催 |
|
12月 1日 |
経営問題研究所開設 |
|
12月 2日 |
臨時議員総会・天童商工会議所設立記念式典の開催 |
|
12月10日 |
「商工てんどう」創刊号発刊(B5版12ページ) |
1993年 |
1月 4日 |
会頭、年頭訓示・辞令交付式 |
|
1月20日 |
常議員会・初の新春議員懇談会開催 |
|
1月29日 |
湯沢商工会議所との情報交換会議開催 |
|
2月 9日 |
山形商工会議所指導部との懇談会開催 |
|
2月24日 |
接客サービス研修会 |
|
3月 8日 |
商工会議所設立記念事業実行委員会開催 |
|
3月28日 |
山形県珠算選手権大会予選会 |
|
3月29日 |
議員総会・設立記念講演会(講師:小浜維人氏) |
|