トップ>プロフィール>事業>10周年事業>10年の軌跡H7

|H4年度|H5年度|H6年度|H7年度|H8年度|H9年度|
|H10年度|H11年度|H12年度|H13年度|10周年記念事業
|

平成7年度
第1回平成鍋合戦
年 |
月 日 |
商工会議所の出来事 |
1995年 |
4月13日 |
中国大連市より経済使節団来所 |
|
4月23日 |
第40回山形県珠算選手権大会(新庄市で開催)において
天童市立第一中学校がスクールの部団体で初優勝 |
|
5月20日
〜29日 |
姉妹都市、イタリアマロスティカ市訪問 |
|
5月30日 |
山形県商工会議所連合会定時総会が当市で初の開催 |
|
6月19日 |
県内企業と東北芸工大との交流セミナー開催 |
|
7月 8日 |
第66期棋聖戦第3局に協力 |
|
7月18日 |
第10回山形県商工会議所青年部連合会会員大会当市で開催 |
|
8月21日 |
遠藤登国会議員への陳情 |
|
9月26日 |
NHKの平野次郎解説員をお招きして時事講演会開催 |
|
10月 6日
〜13日 |
工業部会で中国視察研修
上海、北京、大連等の企業視察 |
|
11月 6日 |
会員企業従業員表彰式開催 |
|
11月 9日 |
福祉共済制度発足3周年を記念して初の加入者大会開催 |
|
11月15日 |
エネルギー講習会開催 |
|
12月 7日 |
サービス業部会設立総会 |
|
12月13日 |
交通・運輸部会設立総会 |
1996年 |
1月15日 |
天童冬の陣第1回「平成鍋合戦」盛大に開催 |
|
1月17日 |
金融部会設立総会 |
|
1月22日 |
観光部会設立総会(新生7部会出そろう) |
|
3月21日 |
人事・労務管理リーダー研修会開催 |
|